最近、VituixCADというソフトウェアに出会いました。スピーカーのネットワークを組むことができるソフトウェアで、現物が無くてもある程度の特性をシミュレーションすることができます。
「2wayスピーカーを作ってみたいけど、ネットワークが作れるか不安。」
「より完成度の高いスピーカーを作ってみたい。」
「ネットワークの部品を買う前に、ある程度のアタリを付けたい。」
そんな方にお勧めのソフトウェアです。
私自身、いわゆる「長岡派」出身なので、ソフトウェアは苦手です。
シミュレーション、と聞くだけで身構えてしまう気持ちは良く分かります。
なので、マニュアルを作成しました。
おそらく、どの説明より親切な自信があります(笑)
どうぞ、お使いください。
「VituixCAD マニュアル 〜とりあえず動くからヨシ!〜 」(pdf、4.3MB)

トップページ
>>思考のーと 目次
>>のーと009